機能強化型在宅医療支援診療所 座間市栗原の外来(内科・整形外科)・訪問診療・入院医療・各種健診はご相談ください。厚木市・海老名市・大和市・綾瀬市・相模原市南区も訪問エリアです。
ホーム
診療のご案内
ご利用案内
訪問診療
入院
医療型ショートステイ
当院について
理事長あいさつ
アクセス
採用情報
個人情報保護方針
お問合せ
クリニックからのお知らせ
2025/01/08
【重要】発熱外来・面会の一時中止のお知らせ
現在、訪問診療の患者様が殺到しており、外来での対応をこれ以上お受けすることができません。
発熱で受診をご希望の方は、他院への受診をお願いします。
また面会に関しても、新規の受付は当面の間中止とさせていただきます。
誠に申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2024/09/09
「レスパイト入院」の受け入れ強化中!
日々の介護にお疲れではないでしょうか?
レスパイトとは、ご自宅の介護による介護者の疲労に対する休息や、ご家族の事情で一時的に介護が困難になった場合に利用できる、
患者さま、ご家族、介護者の支援を目的とした在宅医療を支えるための入院の仕組みのことです。
くりはらメディカルクリニックでもレスパイト入院を受け入れております。
ご相談は、ご担当のケアマネージャーさんまたは、クリニックまでご連絡ください。
2024/06/01
リニューアルしました!!
この度、当院はリニューアルいたしました。
看板、内装も一新し、新しく生まれ変わりました。
それとともに、サービス内容も改めて見直しております。
地域の方々や、地域の医療・福祉従事者の皆様にもその内容をアップデートしていただきたくご挨拶やチラシの送付を行なっております。ぜひご興味ある方は病院へご連絡お願い致します。ご案内担当よりご説明させていただきます。
2023/09/14
【【重要】オンライン資格確認の運用開始のお知らせ】
当クリニックでは、
令和5年9月14日よりマイナンバーカード等を利用した
「オンライン資格確認システム」
の運用を開始いたします。
●マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。
また情報の取得に同意いただいた場合、以下のことが可能になります。
・薬剤情報や特定健診等情報、受診歴等の診療情報の閲覧
・限度額情報の取得
診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めて参ります。
正確な情報を取得するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
※マイナンバーカードが無くても、 これまでどおり健康保険証は利用可能です。
【利用方法】
@マイナンバーカードを取得後、健康保険証利用の申込をする。
(保険証利用登録はマイナポータル、医療機関の顔認証付きカードリーダーで登録が可能です)
詳しくは、
マイナポータル
のホームページをご確認ください。
Aマイナンバーカードをカードリーダーで読み取り、
顔認証による本人確認が必要となります。※暗証番号での認証も可能
特定健診結果・薬剤情報・限度額情報を医療機関へ提供するかを選択して終了。
【料金に関して】
今回の導入に伴い、外来の患者様に対して点数の加算が発生いたします。
【初診の方】
●マイナンバーカードを利用し、診療情報の取得に同意した場合
→医療情報・システム基盤整備体制充実加算2(2点)
【初診の方】
●従来の保険証を利用した場合
●マイナンバーカード持参→・診療情報の取得に同意しなかった場合
●カードが破損していて使用できない場合
●電子証明書が失効している場合
→医療情報・システム基盤整備体制充実加算1(6点)
【再診の方】
●マイナンバーカードを利用し、診療情報の取得に同意した場合
→加算なし
【再診の方】
●従来の保険証を利用した場合
●マイナンバーカード持参→・診療情報の取得に同意しなかった場合
●カードが破損していて使用できない場合
●電子証明書が失効している場合
→医療情報・システム基盤整備体制充実加算3(2点)
ご不明な点は、クリニックまでお問い合わせください。
2021/07/30
【診療受付時間変更のお知らせ(整形外科)】
2021年7月より整形外科の受付時間は
午前10時00分に変更
となります。(午前10時30分から往診になる為)
受診を検討されている方は、お早めにご来院いただきますようお願い申し上げます。
当院は座間市にある入院可能な「かかりつけ医」です!
地域に密着した訪問診療として、
どのような症状の方でも前向きに向き合い、
患者様のニーズにお応えする地域のかかりつけ医を行なっています。
また当クリニックは19床のベッドを備えた有床診療所です。
入院のほかに、介護保険を使ったショートステイにも対応しております。
・体の不調やちょっとした症状…
・ご自身だけでなく、ご家族の健康が気になる時など…
いつでも気軽に相談できるクリニックを目指しています。
PageTop
Copyright(C) くりはらメディカルクリニック All Rights Reserved.